ダンボールはダンボールに生まれ変わる!

ダンボールはほぼ100%リサイクルすることができます。日本には世界に誇るダンボールの回収システムが確立されています。
各家庭や企業でご協力いただいている分別と、古紙回収業界・製紙業界・ダンボール業界が一体となって古紙リサイクルシステムをつくりあげてきました。そのため、ダンボールの回収率は95%以上となります。
このリサイクルシステムと回収率が、ダンボール原紙の原材料を支えており、現在、原材料の90%以上が使用済みダンボールとなっています。

リサイクルシステムの画像

01.段ボール原紙はダンボールから生まれる

ダンボールは、ダンボール原紙を使ってつくられます。
ダンボール原紙は、原材料の90%以上が使用済みダンボールです。
一度使用されたダンボールは、新しいダンボールとして再生されているのです。
古紙以外の原材料となるパルプも、地球環境と生物多様性に配慮された木材原料(チップ)を使用しています。
ダンボール原紙はダンボール箱に加工されます。ダンボールは均一性、美粧性、印刷適性に優れ軽量で丈夫、しかも安価であるため、加工食品や農産物、工業製品などの包装資材として使用されています。

02.ダンボールケースをつくる

ダンボール原紙には外装用のライナーと中芯となる中芯ライナーがあります。
2枚の外装用ライナーと1枚の中芯ライナーを貼り合わせてダンボールシートはつくられます。それに、印刷や切込みを入れ、ダンボールケースに加工します。この製造過程で生じる切れ端などの廃棄物もリサイクルとして利用されます。
ダンボールの㎡当たりの質量は、1994年に659.1g/㎡だったのが、2004年には640.9g/㎡、2015年では610.3g/㎡と軽量化しており、リデュースの推進が行われています。

03.お客様に届ける商品を梱包する

ダンボールは商品を梱包し、お客様のもとに届けます。ダンボールにはさまざまなサイズや形、材質があるため、梱包する商品によって、適切なダンボールを選ばなくてはなりません。たとえば、大きく重いものを梱包するときは強度のある材質を選ぶ、小さくて軽いものを梱包するときは厚みが薄いフルートを選ぶといいでしょう。商品梱包に適したダンボールを選ぶために、私たちは、段ボールの形状や材質など最適なものをご提案いたします。

04.ダンボールは回収される

家庭から出る使用済みダンボールは自治体が、企業の使用済みダンボールは産廃業者が回収します。使用済みダンボールはごみではなく、貴重な資源となります。
ダンボールは100%再生可能な天然素材です。原紙はほとんどが再生した古紙とパルプから作られていますが、古紙もパルプももとは木材です。使用されている糊はトウモロコシから作られるコーンスターチが主な原料です。すべて自然素材であるため、リサイクルされなくても、万が一自然界にゴミとして流出しても、土に還ります。

05.回収されたダンボールは

回収されたダンボールは、水に混ぜるだけでカンタンに繊維状に戻ります。そこで、プラスチック片・金属片などの異物を取り除き、粉砕・圧縮して、再びダンボール原紙の原料となります。紙であるダンボールは、水だけで繊維状に戻るため、リサイクル工程の環境負荷が低いです。また、ワンウェイで使用し、製紙原料としてリサイクルするのが前提なので、常に新しく清潔です。